応急危険度判定士
こんにちは、石丸です。
先週応急危険度判定士の講習を受けてまいりました!
この応急危険度判定士とは、、、
具体的に地震で被災した建築物が余震によって倒壊しないか、落下物がないかといった二次災害における危険を判定するものです。
実際に被災地に行かれた先生の話を聞いたり、体験談などを読むととても緊張感のある重要な活動でした。
地震が起こらないのが一番ですが、ボランティアとして招集された際には責任をもって活動してまいりたいと思います。
清瀬・所沢・注文住宅|ハウジングアーキテクト 建築設計事務所
「自分らしさ」を求め続け、1つしかない住まいを提供し続けます。
こんにちは、石丸です。
先週応急危険度判定士の講習を受けてまいりました!
この応急危険度判定士とは、、、
具体的に地震で被災した建築物が余震によって倒壊しないか、落下物がないかといった二次災害における危険を判定するものです。
実際に被災地に行かれた先生の話を聞いたり、体験談などを読むととても緊張感のある重要な活動でした。
地震が起こらないのが一番ですが、ボランティアとして招集された際には責任をもって活動してまいりたいと思います。